種苗法の登録料

青森県で悲惨な事が起こったらしいですよ。

リンゴ新品種、6千円払い忘れ?登録取り消し 青森県
http://www.asahi.com/national/update/1024/TKY200810240288.html
2008年10月25日13時53分


 リンゴ生産量日本一の青森県は24日、新開発した2品種のリンゴが、農林水産省から品種登録を取り消されたと発表した。1品種あたり6千円の登録料の払い忘れとみられる。生産を県内に限定できるのが品種登録だが、取り消しで県外に流出するのを止められなくなる。


 同県りんご試験場が開発した「あおり21、27」の2品種。今秋から農家に苗木が売り出され、長期保存や実が変色しないという特長がある。


 県が06年3月に農林水産省へ品種登録を出願し、今年3月に登録された。だが、期限の1カ月以内に計1万2千円の登録料を納付せず、取り消された。種苗法により再登録はできない。


 今月20日に農水省から通知が届いて知ったという。県は「原因を調査中」とし、「県内で栽培してもらうよう呼びかける。県独自のブランドとして育てていくことに変わりはない」としている。(西川迅)

( ゚д゚)マジで!
( ゚д゚)年金納め忘れたとかじゃなくて!?
笑い話にもなりません。交配での品種改良だったら、年に一回しかチャンスがないですし、その分時間もかかるのに・・・。(もちろん、薬剤やウイルスで細胞融合させるなら話は別ですが)あと、種苗法知財法の一つなのは知ってましたけど、中身についてはあまり知りませんでした。登録料6千円。一昔前の実用新案と同じくらいボッタくられる納めなければならないのですね。


(((( ;゚д゚)))これだから年金関係の話は怖い怖い