ブックス スケジューラー

本の注文から新書チェック、所有する本の管理まで。
フリーソフトにしては良く出来ていて重宝しそうです。


今週号の週刊アスキー
殿堂のフリーソフトとして紹介されていたのを見て
(゚∀゚).。o○(ついにこんなフリーソフトが!)
「どんな本を保有していて」
「どの本が未読なのか」
その辺を把握し切れていません。
興味を持って買ったものの、未だ読んだことの無い本がかなりあるのです。
哲学書とか。
金融学の教科書とか。
そこで家にある本を片っ端から一括管理することに決めました。


このソフトにはバーコードリーダーという便利で面白い機能が付いています。
簡単に言えば、Webカメラによって捉えたバーコードからISBN番号を自動取得。
こんな感じに。

remote controller for nextgen tv

ですから、いちいちキーボードで手打ちする必要なし。
レジ打ちのバイトみたいにバーコードを読ませればいいのです。
しかも、本だけではなくDVDも読み取り可能。

remote controller for nextgen tv

そして、ISBNから本を特定。
たったのこれだけ。
便利なものです。


(´Д`)そんな便利な機能ですが、盲点もあります。
それは
①バーコードがない本はISBNを手打ちしなければならない。
②ISBNではない旧来の書籍コードを認識しない。
③古すぎる本はISBN自体がないので、登録がめどい
④週刊誌等の雑誌類は原則認識しても登録までされない。


特に問題なのは③。
古すぎる本はISBNも書籍コードも記載されていません。
高校時代のお下がりで貰った本の中には
『昭和30年発行』
なんていう骨董品レベルの本までありまして、これの登録は手間取りました。


ただし、ほとんどの本は登録に成功しており一括管理が可能となりました。
一体どの本が未読なのかも一目瞭然。
新刊のチェックも可能。
ペーパーデバイスでの情報収集に一躍かってくれる事でしょう。


※画像はなし。
ちなみに本ソフト経由でamazonにて購入すると、アフェリエイトの関係でソフト開発者が儲かる仕組みになっているそうで。
やっぱり便利なソフトを考えるだけあると思いました。
私信はありません。