昨日のETV特集が面白かった件

 『文明学者 梅棹忠夫がみた未来〜』観ました。
 (´Д`).。o○(NHKもやればできる子だなぁ・・・まいんちゃん俺をこねこねしてくれー)
 とか思いましたね。


 私が梅棹忠夫という人物を知ったのは、休職中にぶらついていた神保町の古本屋に寄ったときでして、もう既に故人でした。
 したがって、梅棹忠夫は良く知らないのです。


 今から40年も前に高度情報化社会を予見し、食料資源の枯渇、原子力などの新エネルギーへの危惧、さらには科学という“人間の業”による文明の脆さまで予想しているあたり、凄い人だなと思いました。
 「21世紀は知識社会の時代であり、専ら娯楽産業がその主役となる」
 というのは、院の某教授によるご意見ですが
 「人間は知的生命体である」という観点からすれば、その辺も予期していたでしょうね。


 にしてもまあ、久しぶりに知的好奇心を擽る番組でしたね。
 司会の荒俣さんの、ゲストへの質問も的確だったし。
 (´Д`).。o○(政治バライティーとか、お笑い番組とかもういらんから)
 (´Д`).。o○(こういう番組は毎日やって欲しいなぁ)