耳が痛い話を

「こんなに苦労している採用担当者」〜採用担当者の本音をアンケートで聞く〜(その1)


何を隠そう大学院生(男子)としては、大変耳が痛いw
就職氷河期を通じて優秀な人材を選択して採用するようになったわけで
そんなノウハウを持った人事担当者からすれば、超売り手市場と呼ばれる現状はヌルい状態なわけです。
就職を甘く見る学生とギャップが生まれたという意味で。


学生さんも質が落ちた・・・んですかね?
年々、全体の質が落ちてる気はするのですが、そこらへんがはっきりしません。
非言語の出来が悪かったり、女子の方が優秀だったり。
女子が優秀なのは成績を見れば一目瞭然ですけどね。
でも、質が落ちたというより企業も学生も二極化したというのが本当のところだと思います。
要するに上と下で差が明確になって見えるようになってきただけではないかと。


(´Д`)すいません、エラそうな事を言ってますけど結局分かりませんw
何を隠そう私は優秀というより“頭でっかち”な学生ですからね。
適当な事しか言いません。


ちなみに
中途採用を本格的に強化【旭化成】
こちらの記事で紹介されている『人財・労務部採用グループ長の日比彰さん』という方。
実は、先日開催された院の会社説明会で直接話した方でした。
(;゚∀゚)まさか人事のトップだとは知らなかったなぁw
恐ろしく気さくな社員さんだったので、かなり気を許して話をしてしまい失礼この上ない事を申し上げた訳でしてね。
今考えれば、自分から落ちに逝った訳ですねw
う〜ん、やっぱり男子(というか私)はアホやねw


※私信はありません。